運送会社で働いていると色んな資格が必要になる。そもそも運転免許がないと車を運転する事が出来ないけど、車の大きさとか乗車可能人数によって運転免許にも種類がある。昔は普通免許と大型免許しかなかったのに、平成19年から中型免許、平成29年から準中型免許が出来ました。この免許区分は本当に困りものです。昔は普通免許を持っていれば…
最近、面接をしていると事故弁済の話が出てきます。社用車で事故をした際に、その事故にかかる費用を全額、従業員に持たせたりする会社もあります。 金額がだいぶ多額になることも多々あります。まあ、かるくバンパーこすっただけでも、全部交換すれば10万とか。20万とか修理費でかかるわけですからそれなりの額になりますよね。 昔の運送…
最近、運送業者をとりまくコンプライアンスが非常に厳しくなってきています。まあ時代の流れって言えばそれまでですし、あまりに悪質な違反やそれに伴う痛ましい事故の発生があるわけなので仕方がないとは思います。ただ、荷主さんに今まで運べたものが運べなくなるわけなので、コンプライアンスのためって言っても、理解してもらうまでに時間が…
ドライバー不足って言われていますが、道路をみればたくさんのトラックが走っています。確かに全体の需要に比べて、これから車離れなどドライバーのなりてが減っていくかもしれません。でも、まだまだ働きたい人もいると思います。働く人にとってどんな会社が魅力的なのだろうか?いろいろと考えました。 高い給料が盛られる会社 休みが多い会…
安全運航について対応 事故による賠償金は請求しない! 運送会社である以上、事故は常に起きてしまう可能性があります。安全教育を徹底し、車両を整備管理をを行っていても突発的な事故が発生してしまう事があります。しかし、そんな時のために会社では自動車保険に加入しています。対物、対人保険を完備することで、万が一の時に、その損害額…
雄山陸運の事務 弊社の事務は会社の裏方として日々の業務を支える役目があります。大きく分けて現場作業をサポートする配車事務と会社の事務全般を引き受ける総務事務があります。 労働条件 総務事務の仕事内容 総務は全部門をサポートする仕事を行っており、経理部として日々の売り上げを計上したり、業者からの経費の精算をする仕事から、…
お客様からよく言われることがある。 「この荷物、帰り荷で運んでもらえるかな?」 はい、喜んで・・・・・・とは言えない事もあるんです。 確かに帰り荷を活用すると通常運賃の60%から70%で提供できるのですが、帰り荷が取りにくい、または取れない事もある。 「帰り荷がとれますか?」 「条件によります。」ってことになる。 帰り…
お客様からよく言われることがある。 「4t車なのに4t積めないのかよ!」 そうなんですよね。積載量で示しているわけだから、当然4tを詰めるとお客様は思うわけですし、僕も昔はそう思っていました。 実際に相当昔には4t積めていたので、その時代から車の手配をしているお客様には4t車=4t積めるって思うわけです。架装や車両設備…
大窪精機工業株式会社様 業務内容:建設機械用減速機、油圧シリンダー、特装車両用ギヤポンプの生産 所在地 :神奈川県綾瀬市小園1010 設立年月:1926年9月 電話番号:0467-78-1151 Q1.物流に関することで、どの様な事にお悩みですか? 雄山陸運を知り、利用させていただいて以来、悩みはありません。 Q2.雄…
日本ボデーパーツ工業㈱様 業務内容:車体部品・部材、電装品、カー用品、ケミカル 所在地 :神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町281番地 設立年月:昭和24年12月 電話番号:045-715-1211 Q1.物流に関することで、どの様な事にお悩みですか? 早く、正確に、ジャストインタイムで商品を届けてもらいたい。 Q2.雄山…